〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年10月27日

資産運用は怖くない!

FP鈴木です。

昨日は家計講座で、「資産運用」についてお話しました。

子育てママにとって、資産運用ってなかなか縁遠くて、そこまで考えられない人が多いのが事実。

でも、子どもが生まれて15年後、18年後には高校や大学の教育資金が必要になります。
また、子育てが終わったあと、自分の老後資金が必要になってきます。

そういった将来のための資金の運用を「預貯金」だけで貯めていては、なかなか増えません。

例えば、現在の定期預金の金利は0.2%程度。
この金利で、元本を2倍にするには、360年もかかってしまいます。

こんなに掛かるのでは、どんなに長生きの人でも意味ありません。ガーン

でも、株や債券を混ぜて、バランスよく運用していけば、15年程度で元本を2倍にすることも可能※です。

昨年は株の大暴落で、多くの方が「損した」と嘆きました。下降
「株は怖い」と皆さん言います。

確かに・・・「株」だけで運用するのは怖い!

だから、比較的安定している債券も混ぜるのです。

いろいろと混ぜてバランスよく運用していくと、しいUP/DOWNもなくなり、「心おだやか」にいられるようになります。ニコニコ

※運用ですので、約束できませんが・・・でも過去のデータでは、バランスよく運用すれば、
 昨年の大暴落の年を含めても、10年程度の長期投資をしていれば、元本割れしていません。

そんな「お金の運用」について勉強したい方は、「メール」で連絡してください。
毎週月曜日のPM1:30~3:30に開催します。

「資産運用」だけでなく、「生命保険」や「ライフプラン」についても開催しています。
皆さんのご希望に合わせて開催しますので、都合が付きやすいですよ!

11/2(月)は「資金計画とライフプラン」について話します。(残席3)
ご希望の方は「メール」をください。



同じカテゴリー(知らなきゃ損する ラクラク家計講座)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
資産運用は怖くない!
    コメント(0)