〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年11月27日

本場のパエリアを作って、一緒に英会話パーティーを楽しもう!

「ママサロンはな」が企画するイベントのご案内です。

本場のパエリアを作って、一緒に英会話パーティーを楽しもう!

「ママサロンはな」は大須賀大渕でオープンする「サロン」を拠点にして活動するボランティア団体です。
地域の皆さんが気軽に集える場所作りや、安心して産み育てられる地域作りを目的に子育てや食育、健康などの情報発信として託児付きカルチャースクールを運営する会員制のサロンです。
助産師や保育士、看護師など専門知識を持つスタッフを中心にし、賛同する仲間が運営しています。
こうした活動の発信の為に今回「交流」や「食育」をテーマにした出会いの場作りを提案しています。


12月9日にパエリアを作ろう!

英会話子育て交流パーティー開催です。


■日時   12月9日 10時半~13時半
■場所   リフレU(磐田市宇兵衛新田186-1  0538-58-3038)
■参加費 1500円(材料費込)
■託児費 1000円(お子様1人につき)
■持ち物 エプロン・フキン・お弁当箱・ハンドタオル・託児の支度


子供を託児に預け、じっくり本場パエリアを作ります。
その後、皆さんで子供さんを交え、おしゃべりパーティーを楽しみます。
英語やスペイン語での絵本の読み聞かせや歌遊びで楽しみましょう。

スペインやアメリカで語学を学び、様々な国のお話や言葉をおしゃべりできる鵜飼典子先生と一緒に
文化の違う国の交流を
子供と一緒に言葉や食事で楽しんでみませんか?
ハート


英語だから・・・と腰が引けてしまうことは全くなし!!

鵜飼先生は、英語教員の資格を持つ・・3人の子供さんのママですニコニコ
フードコーディネーターの資格を生かし、今回はパーティーを開催します。
もちろん日本人ですのでご安心を・・・・

子供に自然な形で多文化交流させてみませんか?ハート



==========
講座の申込は        
こちら手紙から
                     
==========

主催:掛川市大渕9343 ケヤキテラス3号室 ママサロンはな
連絡:090-9922-6657
メール:salonhana9343@yahoo.co.jp
URL:http://salonhana.hamazo.tv/
担当:助産師 根方(ねがた)



同じカテゴリー(休講中 ママのための簡単英会話講座)の記事
2月3日は節分です。
2月3日は節分です。(2010-02-01 22:57)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
本場のパエリアを作って、一緒に英会話パーティーを楽しもう!
    コメント(0)