〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年04月02日

今日は保育ママ入所のオリエンテーションでした。

託児所ちゅーりっぷクローバーでは本日入所のためのオリエンテーションが開催されました。

今年、掛川市初の保育ママ事業をわれら託児所ちゅーりっぷが引き受けました。

新入所の方が3名ありました。ひよこ




託児所ちゅーりっぷでは

看護師と助産師を中心にして今までの保育とは全然違う

「ママが働きやすくなる!ママが安心して保育を任せられる少人数の家庭保育」

保育士ではなく、看護師が中心だからこそ
ママの心や体のケアまで行い、子供の健康な心と体つくりを目指した看護目線での保育を行います。


看護師が何よりも大切にすること・・・・

「今持っている力を最大限に生かし、体がもつ健康への可能性を引き出す」

もともと人は元気になるための力を持っています。
ストレスにも強く、病気にも負けない・・・そんな子供に育てたい!


だからこそ、いろいろな人との関わりをいっぱい持たせてあげたい。

基本的な生活習慣を身につける。

いけないことはいけないと叱り、我が子と同じようにほめてみたい。

土いじりや、外遊びをいっぱいさせたい。

どんどんおむつもはずしたい。

できるだけ母乳育児を手伝いたい。

そんなママの希望をかなえる家庭保育の実現を目指します。


いよいよ5日から本格的に開始です。


また詳しく様子をお伝えしますね!ニコニコ


こちらをチェックびっくり


同じカテゴリー(✿こどもの部屋ちゅーりっぷ)の記事
骨盤体操 IN  ありあけ
骨盤体操 IN ありあけ(2012-01-17 18:03)

公園デビュー!?
公園デビュー!?(2011-10-06 17:40)

今日の託児
今日の託児(2011-10-03 15:16)

今日の託児
今日の託児(2011-09-26 13:40)

今日の託児
今日の託児(2011-08-29 15:50)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は保育ママ入所のオリエンテーションでした。
    コメント(0)