そろそろ皆様のお手元にお手紙が届きましたか?
まだお手紙の届いていない方もいらっしゃるかと思いますので
ママサロンはな新体制の料金設定などご案内をブログにてさせていただきます。
昨年度3月まで助成金事業としてママサロンはなを運営してきました。
実りの多い活動になりましたことをご報告いたします。
ありがとうございました。
おかげさまで、今年度からは、社会貢献としての助成金事業は終了し、
自主運営を目指すことになりました。
今後は助産師がプロデュースし、母乳育児相談室マンマを基盤とした
「子育て中でもオシャレでフェミ凛なママが運営するシュアカフェ&カルチャー」として
✿ママサロンはな✿はスタートしていきます。
そこで、昨年までの運営方法のままの講座料金などでは自主運営や
継続が難しいことがわかりましたので、料金体制などすべてを見直し
6月より「ママサロンはな」はリニューアルオープンすることにいたしました。
母乳育児相談室マンマでは、今まで通り助産師として母乳相談や育児相談を承っておりますが、
同じスペースの中で「ママサロンはな」や「託児所ちゅーりっぷ」と協力しながら
オシャレさやシンプルさを共有し、互いの良いところを引き出していきたいと思っています。
とくに託児に関しましては、保育ママ事業の開始もあり託児の見直しを致しました。
講座保育の500円保育の継続は厳しいという結果になりました。
保険の見直し、保育内容・保育者人数の検証などを行い、
結果、運営が可能な料金設定を早急に行いました。
4月からは200円の保険料追加し700円に、
6月からは新体制での保育料金1000円託児の開始を行っていきます。
尚、保育内容は昨年とは違う内容になっていますので、ご期待ください。

今後も社会貢献としてママサロンはなは活動していきますが
事業がきちんと継続できることを柱にして皆様に喜んでいただけるサロン運営をしていきます。
今後ともサロンスタッフである子育て中のママ達を応援していただけたら幸いです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
これまでのママサロンはな会員様は助成金事業の一環で行ってきた会員制度です。
お手数をおかけいたしますが、今後は会員名簿の管理など今までとは全く違う仕組みになっていきます。
ママサロンはなを利用されるすべての皆様は、新たに入会手続きをお願いいたします。
講座受講とサロン利用を分けています。
受講は月会員か1回会員かをお選びください。

サロン利用会員はタンポポコーヒーなどコミュニティーカフェが自由に利用できます。
更にサロン会員は、ゆるべじ会でのおやつ作りや絵本の会などお楽しみ会にお子様と自由に参加
できます。必ずご予約ください。

【ママサロンはな・託児所ちゅーりっぷ】
✿入会金 5000円
但し、会員証として刺し子オリジナルバック(5000円相当)をプレゼント!
(これまでの会員様は今年度中の入会申し込みで無料。バックのプレゼントは有りません。)
✿講座月会費 5000円(講座利用が自由になります。)
✿講座1回会員 2000円/回
✿サロン利用1回会費 700円
✿サロン利用回数券会費 3000円(5回分3000円)
(講座会員の方はサロンカフェ利用は月500円追加で自由にどうぞ。)
✿講座託児 1000円/回
(5月中は700円)
託児所利用詳細はこちらをご覧ください。
講座内容や日程はこちらをご覧ください。
こうしたブログでの配信や新たな新企画など今後もどんどん発信していきます。
こうした事業の一つ一つをサロンスタッフと協力して行っていきます。
無名な点など、お一人お一人ときちんとお話していきますので
次回受講時にお時間をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
✿✿✿✿✿✿✿✿ 母乳育児相談室マンマ ✿✿✿✿✿✿✿✿
ママサロンはな・託児所ちゅーりっぷ
子育て中でもオシャレでフェミ凛なママでいたい。
オンナはいつも、いろいろな顔を演じるからこそ
たまには素の自分に戻りたい・・・・・・そんなあなたを応援します。
〒437-1303 掛川市沖ノ須1894-2 ℡090-9922-6657
mail:salonhana9343@yahoo.co.jp
1階 託児所ちゅーりっぷ(保育ママ・会員制託児)
2階 母乳育児相談室マンマ(母乳育児相談・カウンセリング)
ママサロンはな(会員制シュアカフェ&カルチャーサロン)
母乳育児相談室マンマ 代表 根方友紀
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

まだお手紙の届いていない方もいらっしゃるかと思いますので
ママサロンはな新体制の料金設定などご案内をブログにてさせていただきます。

昨年度3月まで助成金事業としてママサロンはなを運営してきました。
実りの多い活動になりましたことをご報告いたします。
ありがとうございました。

おかげさまで、今年度からは、社会貢献としての助成金事業は終了し、
自主運営を目指すことになりました。
今後は助産師がプロデュースし、母乳育児相談室マンマを基盤とした
「子育て中でもオシャレでフェミ凛なママが運営するシュアカフェ&カルチャー」として
✿ママサロンはな✿はスタートしていきます。
そこで、昨年までの運営方法のままの講座料金などでは自主運営や
継続が難しいことがわかりましたので、料金体制などすべてを見直し
6月より「ママサロンはな」はリニューアルオープンすることにいたしました。
母乳育児相談室マンマでは、今まで通り助産師として母乳相談や育児相談を承っておりますが、
同じスペースの中で「ママサロンはな」や「託児所ちゅーりっぷ」と協力しながら
オシャレさやシンプルさを共有し、互いの良いところを引き出していきたいと思っています。
とくに託児に関しましては、保育ママ事業の開始もあり託児の見直しを致しました。
講座保育の500円保育の継続は厳しいという結果になりました。
保険の見直し、保育内容・保育者人数の検証などを行い、
結果、運営が可能な料金設定を早急に行いました。
4月からは200円の保険料追加し700円に、
6月からは新体制での保育料金1000円託児の開始を行っていきます。
尚、保育内容は昨年とは違う内容になっていますので、ご期待ください。

今後も社会貢献としてママサロンはなは活動していきますが
事業がきちんと継続できることを柱にして皆様に喜んでいただけるサロン運営をしていきます。
今後ともサロンスタッフである子育て中のママ達を応援していただけたら幸いです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
これまでのママサロンはな会員様は助成金事業の一環で行ってきた会員制度です。
お手数をおかけいたしますが、今後は会員名簿の管理など今までとは全く違う仕組みになっていきます。
ママサロンはなを利用されるすべての皆様は、新たに入会手続きをお願いいたします。
講座受講とサロン利用を分けています。
受講は月会員か1回会員かをお選びください。

サロン利用会員はタンポポコーヒーなどコミュニティーカフェが自由に利用できます。
更にサロン会員は、ゆるべじ会でのおやつ作りや絵本の会などお楽しみ会にお子様と自由に参加
できます。必ずご予約ください。
【ママサロンはな・託児所ちゅーりっぷ】
✿入会金 5000円
但し、会員証として刺し子オリジナルバック(5000円相当)をプレゼント!
(これまでの会員様は今年度中の入会申し込みで無料。バックのプレゼントは有りません。)
✿講座月会費 5000円(講座利用が自由になります。)
✿講座1回会員 2000円/回
✿サロン利用1回会費 700円
✿サロン利用回数券会費 3000円(5回分3000円)
(講座会員の方はサロンカフェ利用は月500円追加で自由にどうぞ。)
✿講座託児 1000円/回
(5月中は700円)
託児所利用詳細はこちらをご覧ください。
講座内容や日程はこちらをご覧ください。
こうしたブログでの配信や新たな新企画など今後もどんどん発信していきます。
こうした事業の一つ一つをサロンスタッフと協力して行っていきます。
無名な点など、お一人お一人ときちんとお話していきますので
次回受講時にお時間をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
✿✿✿✿✿✿✿✿ 母乳育児相談室マンマ ✿✿✿✿✿✿✿✿
ママサロンはな・託児所ちゅーりっぷ
子育て中でもオシャレでフェミ凛なママでいたい。
オンナはいつも、いろいろな顔を演じるからこそ
たまには素の自分に戻りたい・・・・・・そんなあなたを応援します。
〒437-1303 掛川市沖ノ須1894-2 ℡090-9922-6657
mail:salonhana9343@yahoo.co.jp
1階 託児所ちゅーりっぷ(保育ママ・会員制託児)
2階 母乳育児相談室マンマ(母乳育児相談・カウンセリング)
ママサロンはな(会員制シュアカフェ&カルチャーサロン)
母乳育児相談室マンマ 代表 根方友紀

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿