こんにちは☆広報ちぃちぃです。
先日の28日に開催された
「おもちゃ作り講座」の様子をアップします。
おもちゃってすぐ飽きられちゃうんですよね。
買った格好いいおもちゃもいいけど、
身近にあるもので作ってしまえば
エコだし愛着もわくってもの!
今回は牛乳パックを使って
ピョンピョン飛び上がるカエルさんを作りました。

教えてくれるのは
保育士歴◎年超ベテランのシズエ先生です。
色紙を使って、目玉や手を作っていくんですが
ママさんの個性が出る出る。
ユッキッキー&いっちゃんはこんな感じ。

できたよ~♪
新米保育士めぐちゃん。

ママさんたちと一緒に楽しんでましたw
ほらほら、あたしも出来たよ~♪

泣いてた子もケロッと泣きやんだよ。

あたしなんか帽子も出来ちゃったもんね。

おこちゃまたちはもちろん
ママさんたちも楽しそうに遊んでいました。
というより、子どもが笑ってくれると
自然と私たち(ママ)は嬉しくて笑っちゃいますよね。
ニコニコ楽しく育児をするために
一緒におもちゃ作って遊んじゃいましょう♪♪
先日の28日に開催された
「おもちゃ作り講座」の様子をアップします。
おもちゃってすぐ飽きられちゃうんですよね。
買った格好いいおもちゃもいいけど、
身近にあるもので作ってしまえば
エコだし愛着もわくってもの!
今回は牛乳パックを使って
ピョンピョン飛び上がるカエルさんを作りました。
教えてくれるのは
保育士歴◎年超ベテランのシズエ先生です。
色紙を使って、目玉や手を作っていくんですが
ママさんの個性が出る出る。
ユッキッキー&いっちゃんはこんな感じ。
できたよ~♪
新米保育士めぐちゃん。
ママさんたちと一緒に楽しんでましたw
ほらほら、あたしも出来たよ~♪
泣いてた子もケロッと泣きやんだよ。
あたしなんか帽子も出来ちゃったもんね。
おこちゃまたちはもちろん
ママさんたちも楽しそうに遊んでいました。
というより、子どもが笑ってくれると
自然と私たち(ママ)は嬉しくて笑っちゃいますよね。
ニコニコ楽しく育児をするために
一緒におもちゃ作って遊んじゃいましょう♪♪