〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年06月17日

たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!

こんばんはぁ、ユッキッキィです~。(*^_^*)
梅雨に入りましたね…
あ~、梅雨ってジメジメで、お肌もペトペトです…(-_-;)

今日は【助産師マンマのお手軽クッキング】講座でした。

たんぱく質…お肉ですね。

離乳食でお肉をあげる時って、なんだか悩んじゃいませんか?

どんな風に調理してあげればいいんだろう…((+_+))

どのお肉をあげればいいのかな…?

どんな形にしてあげればいい?

何カ月から…?

そんな疑問を一つ一つ解決するべく、助産師マンマさんと一緒に講座を進めていきます。

たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!

とにかく、まずは目で見て確かめる!

どんなお肉から、どれだけの油が出てくるか…

私も、お肉あげる時はなぜか「鶏肉」をchoiceします…((+_+))
しかも、【ささみ】【鶏胸肉】…アワワ

本当は、調理の仕方でいろんなお肉ってあげられるんですよね…

ママがまずは口にしてみましょう!

たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!

ママ達、お肉とにらめっこ~(=_=)

「こんなに脂出るの~?(-"-)」

今日も、いろんな調理方法のお肉料理が並びましたぁ。
たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!

蒸したり、焼いたり、煮たり…

いろんな料理で離乳食を作ってみましょう~(●^o^●)

次回は7/15(木)AM10:30~「旬の野菜は栄養満点☆旬野菜を使って離乳食を作ろう!」です。

ご予約はお待ちしています~(^◇^)

==========
講座の申込は        
こちら手紙から
                     
==========


サンタさん 完成☆
サンタさん 完成☆(2010-12-09 14:54)

米粉で簡単離乳食☆
米粉で簡単離乳食☆(2010-06-04 22:06)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!
    コメント(0)