〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年06月23日

マンマ…マンマ…(*_*)

おはようございます。
ユッキッキィです(*^_^*)

昨日は、息子君が発熱のためユッキッキィはお休みをいただきました。

この時期、風邪ひくことが結構ありますよね…(T_T)
ちなみに息子二人揃って風邪っぴきでございます…ンギャ~((+_+))

早くよくなりますように…♪

なので!(?)
野菜いっぱいの夕御飯を作りました~!

ママサロンはなではお馴染の【助産師マンマ直伝☆キーマカレー☆】を作りました~。

ちなみにズボラな私はとにかく、離乳食もまとめて作りたい!(9カ月男児の母です~)

なので~、とにか冷蔵庫に入っている野菜やら何やらを…ザクザク…トントン…

〈大人・離乳食〉炒めて~(●^o^●)
マンマ…マンマ…(*_*)

〈離乳食〉取り分けて~(ちなみにここで取り分けて煮る前にその子に合わせてもっと細かく刻みましょう!)
マンマ…マンマ…(*_*)

〈大人〉大人用キーマカレーはできあがりぃ~☆
マンマ…マンマ…(*_*)
お水はほとんどいれずに、お野菜から出てくる水分だけで煮るんですよ~。
ルーも通常の半分でOKだし~!

〈離乳食〉完成~!煮ただけ~(笑)
マンマ…マンマ…(*_*)
味付けはほんのり、おだしを入れたり…

今回、私はホワイトソース(BF)を入れてコトコト…

☆ちなみに今日は「マカロニサラダ」も作ったので、それも取り分けて離乳食に…

マカロニ刻んで~、トマトを湯むき・種をとって、キャベツを茹でて刻んで、ツナ入れて…

味付けはツナから良いだしがでるんで、不要です~。

こんな感じですよ~。(*^_^*)

またまたユッキッキィの「お手軽取り分け離乳食」の公開でした~(+_+)♪
簡単すぎて参考にならなかったかしら…失礼…(+o+)アワワ

たらふく食べました~。(@^^)/~~~
おいちかったぁ~。


同じカテゴリー(✿スタッフ☆ユキの日常)の記事
WAKAMONO
WAKAMONO(2010-12-27 16:08)

夜の卒乳5日目。
夜の卒乳5日目。(2010-09-03 22:42)

お盆休みの出来事☆
お盆休みの出来事☆(2010-08-17 11:50)

卒乳…悩んでます。
卒乳…悩んでます。(2010-08-10 13:53)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 10:00│Comments(0)✿スタッフ☆ユキの日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マンマ…マンマ…(*_*)
    コメント(0)