トップ
›
くらし
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
✿ 助産師が教える当り前の個育て
✿ 母乳育児相談室マンマ
✿ 女性限定ママサロンはな
✿ 小規模保育事業所ちゅーりっぷ
〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2 TEL/FAX 0537-48-6737 根方友紀
ホーム
>
小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常
当り前の個育て
母乳育児相談室
ママサロンはな
小規模保育事業
お問い合わせ
小規模保育事業とは
保育理念・概要
施設案内・流れ
特徴・サービス
個人情報の取り扱い
危機管理
保護者様の声
入園案内
プロフィール
母乳育児相談室マンマ
◆掛川に専門家である助産師マンマが運営する 「母乳育児相談室マンマ」にカフェ&カルチャー &セレクトショップ「ママサロンはな」誕生
ここは妊娠出産子育てのプロである助産師が、 子育て中だからとか、妊娠しているからとか 心配することなく、親子が一緒に自分のためだけ の優しい時間をお過ごしいただける空間作りをし ています。
◆平日10時半~16時は、身体に優しい「助産師おす すめカフェ」が利用できます。助産師プロデュース 不妊や母乳、マタニティーなど女性にお勧めなタン ポポコーヒー、ベジタブルおやつ、イベントの提案 などお楽しみがいっぱい。
◆【ママサロンはな 個育ち講座】は「「健康」や 「母乳育自」「食育」などの3カテゴリーに分かれ ていて、全ての講座が月5000円で受け放題(1回2000 円も可)[講座中託児も可能]先着4~6人限定のみ! 申し込みやキャンセルは3日前まで!ブログをチェッ クしてね。
最新記事
骨盤体操の会場が変わります。
(4/2)
8日の骨盤体操@ママサロンはな
(3/1)
たんぽぽコーヒー入荷しました
(2/28)
2月後半~3月の予定
(2/21)
2月20日の骨盤体操 『ありあけ』
(2/19)
2月15日の骨盤体操
(2/11)
2月・3月の予定
(2/9)
1月の予定
(1/11)
12月5日は骨盤体操です
(12/3)
11月28日はゆるはなCafeです
(11/22)
画像一覧
カテゴリー
✿今月のお楽しみイベント✿
(50)
✿スタッフ☆ユキの日常
(11)
✿コミュニティカフェ
(107)
└
今日のおやつ
(29)
✿母乳育児相談室マンマからのお知らせ
(45)
└
助産師さんの独り言
(84)
└
最近の育児メモ
(21)
✿健康(心や家族の笑顔のために)
(35)
└
のほほんハワイアンヨガ講座
(37)
└
アチョ―!ママ空手!
(13)
└
ふらふらふらら~フラダンス~♪
(8)
└
キラッキラッ☆メイク講座
(5)
└
知らなきゃ損する ラクラク家計講座
(19)
✿母乳・育自
(0)
└
親子マッサージ講座
(12)
└
親子タッチ講座
(41)
└
助産師さんと話そう 育児講座
(8)
└
絵本で遊ぼう!
(1)
✿食育
(2)
└
こんなに食べられる?お手軽クッキング講座
(21)
└
美味しいお菓子やパン!カモチャンクッキング
(20)
└
アレルギーのお話
(1)
✿こどもの部屋ちゅーりっぷ
(62)
綾カイロプラクティック
(24)
アロマセラピーサロン AURA
(1)
休講中 ママのための簡単英会話講座
(11)
育児情報誌 BE MaMa
(14)
ナチュラルママ講座
(3)
インターンシップ
(4)
セレクトショップ
(0)
過去記事
月別リスト
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 13人
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
==========
講座の申込
は
こちら
から
==========
パーティーの申込
は
こちら
から
==========
==========
お問い合わせ
住所:
静岡県掛川市沖之須1894-2
連絡先:
0537-48-6737
地図はこちら
室内のご案内
月~金 10時~16時
<1階>
◆看護師運営
『託児所ちゅーりっぷ』
<2階>
◆各専門家の講座
『ママの勉強部屋 菜の花カルチャー』
◆ゆるべじカフェ『はな』
◆助産師運営
『母乳育児相談室マンマ』の完全予約制☆母乳育児相談
お気に入り
託児所ちゅーりっぷ
託児所ちゅーりっぷの日常
母乳育児相談室マンマ
母乳育児相談室マンマのお部屋
FPよもやまばなし
アロマセサピーサロンAURA
「ママサロンはな」の各種案内
ひかりあべにゅうさん
醍醐荘さん
うなぎの井口
お勧めシュガーレディー
遠ナビ山ちゃん
トリイソースさん
THE PARTY×PARTY
有限会社エスエスシールのヒデさん
炊きたてご飯をパンに・・・?こぱんさん
re-flower
ママチュニック JC-Linkさん
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
メールはこちら↓
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。
Posted by at
2013年02月09日
2月・3月の予定
2月
13日・20日・27日 骨盤体操【ありあけ9:30~】
15日(金) 骨盤体操【ママサロンはな13:00~】
3月
6日・13日・27日 骨盤体操【ありあけ9:30~】
※2月・3月のゆるはなCafeはお休みさせていただきます。
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
22:40
Comments(0)
2013年01月11日
1月の予定
あけましておめでとうございます
本年もママサロンはなをよろしくお願いします。
◆
1月16・23・30日
(水)骨盤体操inありあけ9時30分~
◆1月30日(水)ゆるはなCafe(ママサロンはな にて)
13時~15時
テーマ「トイレトレーニングと冬の病気について」
骨盤体操の後に参加される方は昼食のご用意をさせていただきますので、事前にご連絡下さい。
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
13:39
Comments(0)
2012年12月03日
12月5日は骨盤体操です
5日(水)は骨盤体操の日です。
9時半~開始します。来た人から先に岩陶浴で温まっていて下さい。
なお、講師の根方が途中、用事で抜けることがありますが、伊藤がおりますので、いつも通りお過ごし下さい。
最近急に寒くなってきたのでいつもより長めに温まる事をオススメします。
風邪やインフルエンザに負けないよう免疫力をつけましょう!
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
10:34
Comments(0)
2012年11月22日
11月28日はゆるはなCafeです
当所、11月のゆるCafeをお休みする予定でしたが、予定を変更し、開催することとなりました。
世間ではRSウィルスの流行が騒がれています。
そこで保護者の皆様にRSウイルスについて正しい知識と感染予防対策を知って頂きたいと思い、28日に親子タッチ講座として開催させていただきます。
11月28日(水)
10時~開始しますので時間厳守でお願いします。
※ランチ希望者は前日15時までにご連絡下さい。
※今回、メイク講座はお休みです。
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
12:57
Comments(0)
2012年11月22日
11月23日は託児所の運動会です
23日(金)は託児所ちゅーりっぷの運動会が開催されます。
ちゅーりっぷの子どもたちは毎日外に出て、元気いっぱいにあそんでいます。
大きい子たちは往復2キロの道のりをしっかりあるくことが出来るくらい体力が付いてきました。
運動会では一般の方にも日ごろの保育の成果を見ていただきたいと思い、見学の場を設けました。
キッズ空手やお遊戯など、子どもたちの個性を生かした”少人数保育”ならではの運動会です。
是非お越しください。(競技への参加は出来ません)
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
11:11
Comments(0)
2012年10月19日
10月24日に歯の講座をやります☆
10月24日(水)はゆるはなCafeです。
今回のテーマは「子どもの歯について」です。
歯科検診に行くだけでなく、毎日の正しいケアがとても重要です。
今回の内容は…
仕上げ磨きのやり方
歯ブラシの選び方
親の虫歯予防
フッ素塗布について
です。
講師は牧野歯科さんにお願いすることができました。
お子さんや、ご自身の歯についての疑問がありましたら、この機会にいろいろ聞いてスッキリしませんか?
終了後はメイク講座もありますので、よりスッキリできること間違いなしです☆
Posted by 母乳育児相談室マンマ at
09:00
Comments(0)
[
前のページ
][
次のページ
]