〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年10月24日

最高でした!イタリアンパン講座!

楽しかった!美味しかった!

とにかく愛情たっぷりの料理講座でした。ニコニコ

カモチャンの裏話!

2週間以上前からずっと準備していました。
この初めてのパン講座!

一生懸命準備してきました。

丁寧に感謝の気持ちを伝えたくて
講座終了後にびっくりするプレゼントを
講座生に準備!



なんと

焼き立てアップルパイ
ハート

シークレットプレゼントでしたが
皆さんに披露ハート

焼き立てを目の前で
切り分けてくれました!

最高に楽しい講座でした。

ピザやカルツオーネ!!
角煮なども入れてみました。

タコスのシーザーサラダと
とき卵入りポトフは
お腹も心もを温かくします!人差し指


ホントに
講座受講生の皆さまに楽しんでいただける講座を
準備してきました。ラブ

皆さん食べきれず
お土産を・・・

発酵したパン生地まで持って
帰りました、いかがでしたか?


私は、カモチャンも頑張りを見てきましたので
無事終わってホッとしました。


喜んでいただけた顔が嬉しかったです!

またケーキ講座でお待ちしています

11月17日です!






予約はメールで・・・

午前2名
午後4名
限定です。



サンタさん 完成☆
サンタさん 完成☆(2010-12-09 14:54)

米粉で簡単離乳食☆
米粉で簡単離乳食☆(2010-06-04 22:06)



この記事へのコメント
マンマさん、アドバイス&お祝いの言葉をいただき大変ありがとうございます。

骨盤をしめるという感覚がどのようかわかりませんが気をつけるよう伝えますね。

今後ともも宜しくお願いします
<(_ _)>

考えるだけでもピザやタコス美味しそうです。
Posted by ララデンタルララデンタル at 2009年10月24日 01:53
コメントありがとうございます。

実は、今日、サロンでは、骨盤体操が行われていました。大好評の講座です。

産後のママが骨盤体操を先生の指導のもと行っています。
普段は、骨盤をバンドなどで締めることが必要ですよ。
お一人目より、お二人目のほうが骨盤がひらいていますので、下腹にお肉がつきやすくなります。つい、おなかを突き出した姿勢で上の子を抱いたりもします。腰やひざを痛めるようです。

矯正の方法はいろいろありますので、バンドなどご準備されるといいそうですよ。
Posted by ママサロンはなママサロンはな at 2009年10月24日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最高でした!イタリアンパン講座!
    コメント(2)