〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年03月09日

今週の親子タッチ!

今週木曜日の親子タッチは
「離乳食について」です。

生活習慣を整えるのは大事だとよく聞かされますが
生後何カ月・・・・いつの時期からの話なんでしょうか?



私は下の息子が生まれて間もないころから
娘の生活に合わせて
早く起こして一緒に食事をとったり
8時には寝かせる週間を自然と付けていました。
その方が便利なんです。


だんだん、子供はその習慣に合わせてリズムが出来るから不思議なものです。


子供って不思議だけど
与えられる環境によってずいぶん違うんですよね。
寝る時間や食事時間、遊びの中身や育ちまで・・・



肥満も寿命も幼児期までの生活環境が影響しているとも言われています。

今週の親子タッチ!




親子タッチではそんな話から
「離乳食と生活環境・生活リズム」
についてお話していきます。


親子タッチは誰も教えてくれない育児のポイントを
助産師・カウンセラーの技術や知識、経験などから
理論的にお話しする講座です。


決して子育て授業ではありませんのであしからず・・!


お申し込みは090-9922-6657まで


またはブログの講座お申し込みフォームより。


同じカテゴリー(親子タッチ講座)の記事
✿親子タッチ✿
✿親子タッチ✿(2011-06-15 19:00)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 22:47│Comments(0)親子タッチ講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今週の親子タッチ!
    コメント(0)