ちわっす☆ユッキィでごっざいます~^_^
7月になりましたね~。
あっつ~い!すっかり夏ですね~。(-"-)
汗だく~…笑
今日は助産師マンマさんの「アレルギーのお話」講座でした。
今回は離乳食をはじめる前のママさんたちのご参加でした。
テーマは「旬の野菜」
今お買い物に行けば、冬野菜も・夏野菜も並んでいますね…
ん~、どのお野菜を選べばいいんだろう…?(T_T)
ちょっと、ママもお勉強ですね…( ..)φメモメモ
今が旬の、美味しいものをお子様には食べてもらいたいですよね。
今回使用したお野菜は【チンゲン菜】【インゲン】【きゅうり】

☆味付けなしでゆでただけのもの
☆味付けして炒めたもの
そのまんまの味をママが食べて、素材の味を味わって~♪
そうすれば野菜はどんな調理方法で野菜の味をつぶさずにおいしく調理できるかわかるんだそうです。
確かに~、煮ればいいと思っている野菜でも、実は煮なくても「甘くて」「おいしい」って発見があるかも。
そして…

実際に、すりつぶして離乳食を作ってみましょう!
繊維があります~☆
繊維質のものは包丁で刻んだりするのがオススメです。^_^
そしてそして…

ママが食べる!
素材の味だけで、十分だね~^_^なんて、ママの声も聞けましたっ!
ママも一緒に離乳食を始めてみましょう!
ちゃんと、ママが味を確かめてからお子様に離乳食をあげましょうね(*^_^*)
離乳食 初期・中期・後期・完了期…
どんなママさんも是非一度は聞きたいお話が盛りだくさんです。(●^o^●)
次回は8月19日(木)AM「食育講座」 PM「アレルギーお話」となります。
AMのみ、PMのみでもOKです!
7月になりましたね~。
あっつ~い!すっかり夏ですね~。(-"-)
汗だく~…笑
今日は助産師マンマさんの「アレルギーのお話」講座でした。
今回は離乳食をはじめる前のママさんたちのご参加でした。
テーマは「旬の野菜」
今お買い物に行けば、冬野菜も・夏野菜も並んでいますね…
ん~、どのお野菜を選べばいいんだろう…?(T_T)
ちょっと、ママもお勉強ですね…( ..)φメモメモ
今が旬の、美味しいものをお子様には食べてもらいたいですよね。
今回使用したお野菜は【チンゲン菜】【インゲン】【きゅうり】

☆味付けなしでゆでただけのもの
☆味付けして炒めたもの
そのまんまの味をママが食べて、素材の味を味わって~♪
そうすれば野菜はどんな調理方法で野菜の味をつぶさずにおいしく調理できるかわかるんだそうです。
確かに~、煮ればいいと思っている野菜でも、実は煮なくても「甘くて」「おいしい」って発見があるかも。
そして…

実際に、すりつぶして離乳食を作ってみましょう!
繊維があります~☆
繊維質のものは包丁で刻んだりするのがオススメです。^_^
そしてそして…

ママが食べる!
素材の味だけで、十分だね~^_^なんて、ママの声も聞けましたっ!
ママも一緒に離乳食を始めてみましょう!
ちゃんと、ママが味を確かめてからお子様に離乳食をあげましょうね(*^_^*)
離乳食 初期・中期・後期・完了期…
どんなママさんも是非一度は聞きたいお話が盛りだくさんです。(●^o^●)
次回は8月19日(木)AM「食育講座」 PM「アレルギーお話」となります。
AMのみ、PMのみでもOKです!
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。