〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2012年07月09日

母乳育児応援クッション

母乳育児を頑張るママさんへ

助産師オススメの授乳クッションはいかがですか?

三日月形の授乳クッションを使っている方は多いと思いますが、
「毎日使っているうちにヘタってしまった。」という声もよく聞きます。

授乳クッションが無くても上手に授乳姿勢がとれるという人は良いですが、
おっぱいと赤ちゃんの口の距離が離れてしまうと、ママの姿勢は猫背になりがち…
猫背が癖になってしまうと、肩こりやおっぱいトラブルの原因になってしまうことも汗
しかし、このクッションは見るからに肉厚で中身がぎっしりと詰まっているので、しっかりと赤ちゃんを支えます。
マジックテープが付いているのでクッションがズレ落ちることもなく安心です。

さらに、授乳クッションとの併用できる
あぐらクッションを使えば、授乳しながら骨盤ケアも出来ます。
普通に座ると骨盤が後ろに傾いてしまいますが、あぐらクッションを使うと骨盤が自然に立ち、良い姿勢を保つことが出来ます。
椅子に座った状態でも使えるのでデスクワークにも最適です。

是非お試しください☆

母乳育児応援クッション














Posted by 母乳育児相談室マンマ at 16:00│Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
母乳育児応援クッション
    コメント(0)