米粉で簡単離乳食☆

母乳育児相談室マンマ

2010年06月04日 22:06

こんばんは、ユッキッキィです☆

昨日は【食育講座】で「米粉のおやき」を作りました!
米粉のおやき…離乳食??

米粉…最近では知られてきましたが、今回は「離乳食」を作りました!
もちろん。子供から大人まで皆がおいしく食べられる☆イエイ

米粉なら、「小麦粉」を食べられない方も、まだ「小麦粉」を離乳食であげていない子も安心して食べられます。

そう!
そしてとっても簡単に離乳食が作ることができます!

旬のお野菜で子供の離乳食を作ろ~っ!

簡単な野菜選びで、米粉と混ぜてジュジューっと焼くだけ~♪♪


月齢によって、野菜の切り方を変えます!

今回の講座は、託児なしで皆でお子ちゃま達をおんぶしながらのクッキング♪


良い香り~☆(^^)
(ん?凶器持ってますね?振り回さないでください~☆笑)

昨日はお天気がとっても良かったのでお外で食べました…♪
気持ちよかった~おいしかった~♪

ランチはサロンにて…


助産師マンマさんの熱いトークが繰り広げられましたぁ!
皆で「日焼け止めクリーム」のことについて、質疑応答…笑

T君、おんぶ(^^)ママはお食事中です…☆

初めての離乳食って難しい…どんなものをどんな形であげたらいいのかって悩みますよね。
なんで、この野菜はあげたらいけないの?
じゃぁ、どれからあげればいいんだろう…?

そんな不安もすっきり解決~!
助産師であり、二児のママである「助産師マンマさん」が【助産師】【母】の目線で答えてくれます。

お悩み解決☆楽しい離乳食クッキングをしませんか?
次回は7/1(木)am「食育講座」pm「アレルギーのお話」です。

ご予約は「オーナーメール」にてお受けしています。

関連記事