たんぱく質を離乳食で摂るぞぃ!

母乳育児相談室マンマ

2010年06月17日 21:00

こんばんはぁ、ユッキッキィです~。(*^_^*)
梅雨に入りましたね…
あ~、梅雨ってジメジメで、お肌もペトペトです…(-_-;)

今日は【助産師マンマのお手軽クッキング】講座でした。

たんぱく質…お肉ですね。

離乳食でお肉をあげる時って、なんだか悩んじゃいませんか?

どんな風に調理してあげればいいんだろう…((+_+))

どのお肉をあげればいいのかな…?

どんな形にしてあげればいい?

何カ月から…?

そんな疑問を一つ一つ解決するべく、助産師マンマさんと一緒に講座を進めていきます。



とにかく、まずは目で見て確かめる!

どんなお肉から、どれだけの油が出てくるか…

私も、お肉あげる時はなぜか「鶏肉」をchoiceします…((+_+))
しかも、【ささみ】【鶏胸肉】…アワワ

本当は、調理の仕方でいろんなお肉ってあげられるんですよね…

ママがまずは口にしてみましょう!



ママ達、お肉とにらめっこ~(=_=)

「こんなに脂出るの~?(-"-)」

今日も、いろんな調理方法のお肉料理が並びましたぁ。


蒸したり、焼いたり、煮たり…

いろんな料理で離乳食を作ってみましょう~(●^o^●)

次回は7/15(木)AM10:30~「旬の野菜は栄養満点☆旬野菜を使って離乳食を作ろう!」です。

ご予約はお待ちしています~(^◇^)

==========
講座の申込は        
こちらから
                     
==========

関連記事