助産師マンマです。
先週のタッチ講座は、離乳食のお話から七草粥をめしあがっていただき、楽しかったです。
今日は、あたたかい生姜入りの飲み物を支度していますよ!
お楽しみに・・・
さて今日は、今年2回目のタッチ講座です。
今日は
「ママが知っておきたい!小児科を受診するために押さえておきたいこと」
小児科受診は、もっとスムーズに相談できると思っていたけど
あわててしまって・・・何にも聞けなかった!
何が分からないか分からない・・・
初めての熱、病気、嘔吐・・・なんてことがこの時期心配です。
そんな悩みを解決しましょう!
本日10時半スタートです。

こんな雰囲気ですので気兼ねなくお越しください!
タッチ講座は、子供の発達や発育を皆で学びながら、遊び方や声かけの仕方、ふれあい方など育児のコツや、コミュニケーション術を身につけていきます。忙しい子育ての最中に何が不安かわからないで、ついイライラしたりして、子供にあたってしまうことはありませんか?そんな悩みを改善できるかもしれません。
この講座で、自分を見つめ直してみませんか?
■受講料:2000円/回・資料代1000円
(全7回にて15000円)
■受講年齢:生後1カ月~就学児
■持ち物:バスタオル・授乳の支度。オムツなど
受講希望の方はご連絡ください。090-9922-6657(ねがた)まで
先週のタッチ講座は、離乳食のお話から七草粥をめしあがっていただき、楽しかったです。
今日は、あたたかい生姜入りの飲み物を支度していますよ!
お楽しみに・・・
さて今日は、今年2回目のタッチ講座です。
今日は
「ママが知っておきたい!小児科を受診するために押さえておきたいこと」
小児科受診は、もっとスムーズに相談できると思っていたけど
あわててしまって・・・何にも聞けなかった!

何が分からないか分からない・・・

初めての熱、病気、嘔吐・・・なんてことがこの時期心配です。
そんな悩みを解決しましょう!

本日10時半スタートです。
こんな雰囲気ですので気兼ねなくお越しください!
タッチ講座は、子供の発達や発育を皆で学びながら、遊び方や声かけの仕方、ふれあい方など育児のコツや、コミュニケーション術を身につけていきます。忙しい子育ての最中に何が不安かわからないで、ついイライラしたりして、子供にあたってしまうことはありませんか?そんな悩みを改善できるかもしれません。
この講座で、自分を見つめ直してみませんか?
■受講料:2000円/回・資料代1000円
(全7回にて15000円)
■受講年齢:生後1カ月~就学児
■持ち物:バスタオル・授乳の支度。オムツなど
受講希望の方はご連絡ください。090-9922-6657(ねがた)まで
