〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年12月13日

ありがとう・・・が伝えられる人。

助産師マンマです。

今日は、はなさんのスタッフさんの紹介をします!ニコニコ


いつもブログで登場しますのが、ママサロンスタッフのユッキッキーです。


彼女のメールには、よく

「いつもありがとうございます」って書かれています。ひみつ

なんだか不思議なんですが、毎日(●^o^●)を合わせているのも関わらず
「今日もありがとうございます。」
とか、そんな文章がいっぱい。ハート


普段、毎日の生活でお互いが慣れてしますと、
つい忘れてしまいがちだから
「ありがとう」って気持ちを素直に言葉にできるのって
簡単なことじゃないって思うんです・・

でも、こうした感謝を言葉にできるのは、
多分たーぷり伝えてくれる「旦那様」の存在があるのかもしれませんラブ


彼女は子どもたち2人を保育にお願いして働いていますが

もちろん保育の先生にもいつも「ありがとうございました」って元気に「ありがとう」って伝えるママさんです。



素直に尊敬します。おすまし


こんな笑顔いっぱいの彼女ですが、
実は謙虚すぎてつい、自分に自信をなくし、落ち込むことが・・・多いんですよ。


ありがとう・・・が伝えられる人。

こんな彼女ですが、男の子2人のたくましいママさんしています。

いつも笑顔を絶やさない素敵なママサロンはなスタッフの1人です。


ありがとう・・てすごく気持ちが良い言葉。
上手に伝える彼女に会いに・・・
是非、サロンをのぞきに来てあげてください。ハート














同じカテゴリー(助産師さんの独り言)の記事
大人になりました。
大人になりました。(2010-12-30 09:05)

お疲れ様っす!
お疲れ様っす!(2010-12-28 21:00)

ノーと言えない理由
ノーと言えない理由(2010-12-22 21:00)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 09:00│Comments(0)助産師さんの独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ありがとう・・・が伝えられる人。
    コメント(0)