〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年12月21日

美ママってどんなママのこと?

助産師マンマです。

おはようございます。


今日はママ空手講座があります。

10時半からになりますが、お風邪や体調不良のお子さんがいらっしゃって

少ない人数の講座になります。

午後は、「親子タッチ」講座で、今回新しいお客様も数名お見えになるようです。


ママサロンには
「健康」「母乳育自」「食育」の3カテゴリーの講座に分かれ、それぞれのママさんが

自分の目的に合わせた講座を受講し

「美ママ」を目指しています。

では・・・美ママってなに?


昨日、会員のお客様とこんなお話をしました。





自分はわりとあせったり、あわてたりしてしまう方・・・。

子どもは日々予想もつかないような行動をとるので臨機応変に対応できなければいけない。

でも、そんな余裕も持てない毎日です。

身なりが美しいことよりも、その人の行動すべてに、心の余裕やゆとりを感じる人こそ美ママだと思います。

自分の生活自体に心の余裕やゆとりを感じさせるような自分の時間を持ちたい。

そんな自分のための安らぎの時間が「かもちゃんクッキング」の時間です。



かもちゃんクッキングの感想をお聞きしていたのですが

こんなお話をお聞きし
なんだかすごーくうれしくなりました。おすまし

美ママの定義って個人個人違うとは思うけど

綺麗に美容院にいき、髪やメイクがバッチリ決まっていることも大切な美ママの条件かもしれないけど

心が豊かでいつも笑顔でいられるもの美ママの条件かも・・・

頑張る自分も・・もしかして美ママの一員になれる素質あり??


なんて
ボサボサの頭で「いつ美容院に行こうかしら・・(-_-;)」

と慌てるマンマも、ちょっとうれしくなりました。

美ママってどんなママのこと?


同じカテゴリー(助産師さんの独り言)の記事
大人になりました。
大人になりました。(2010-12-30 09:05)

お疲れ様っす!
お疲れ様っす!(2010-12-28 21:00)

ノーと言えない理由
ノーと言えない理由(2010-12-22 21:00)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 09:00│Comments(0)助産師さんの独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
美ママってどんなママのこと?
    コメント(0)