〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

  


2012年09月06日

お知らせ

要望があったので火曜日に骨盤体操を開講しております。
ゴムバンド、タオル、水分、シアバターをご持参の上、お越しください♪
場所はママサロンはなです。
時間は13時30分から14時30分です。


水曜日の「ありあけ」も今まで通り好評開講中です。
  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 18:28

2012年08月24日

月に1度の親子エクササイズ

エクササイズをやる時間って、主に子どもが寝ている時…だったりしませんか?
うちは子どもが起きているときにエクササイズのDVDを再生したら「しまじろうが良いムカッ
と言い出すのでめったに再生出来ず…ゴムチューブも出したそばから遊ばれてしまいます…(泣)
子どもに絡まれていうちにやる気も失せてしまいます汗

ホント、めんどくさいです。

親子エクササイズでは(そんな)子どもと一緒にできるエクササイズをママさん達に提供したいと思います。
子どもを抱っこしながらの運動はママにはちょっとキツい…
でも、ゆらゆら揺れたり、楽しく掛け声をかけたりするのは何だか楽しい!
子どもにとってはお遊戯感覚の親子エクササイズ☆

ひとつひとつの動きを助産師が丁寧に指導します。

マスターしたら、おウチでも実践してみて下さい!!

次回は8月29日(水)です。

  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 10:00

2012年08月16日

夏にオススメ♪たんぽぽコーヒー

エアコンで体を冷やしすぎていませんか?
女性にとって”冷え”は大敵です!…と、言っても暑いものは暑いですよね~
でも、もし冷やしすぎてしまったかな?と思ったら、たんぽぽコーヒーをHOTで飲んで下さい。
普段は麦茶のように冷蔵庫で冷やしてお子さんと一緒に水分補給して下さい。
麦茶は「陰」=体を冷やす作用の飲み物、
たんぽぽコーヒーは「陽」=体を温める飲み物です。
特に、妊婦さんや妊娠を望む女性は夏でも体を温めるという事を意識して下さいね。

  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 10:00

2012年08月07日

骨盤体操ベビーリンパ

毎日暑いですね。明日は骨盤体操の日です。
骨盤体操を始めて初めての夏ですが、以前より暑さに耐えられるようになった気がします☆
以前は冷え症で、あまり汗を搔かない体質の為、熱が体内にこもりやすくエアコンに頼らないと夏を越せませんでした。
今年も暑いには暑いですが、陶板浴と骨盤体操で上手に汗を搔けるようになり、体温調節機能がうまく働いているせいか夏バテをすることなく過ごせています。
夏はまだまだ長いです。9月・10月にバテてしまわないように、しっかりと運動をして体力をつけましょう。

9時半から運動を開始します。少し早めに来て陶板浴で体を温めてお待ちください♪


※8/15(水)はお盆の為、休講となります。  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 10:00

2012年08月06日

8月のママサロン予定表に変更があります

いつもママサロンはなをご利用頂き、ありがとうございます。
先日配布したママサロンの予定表に変更があります。

・ありあけの骨盤体操は8月15日(水)がお盆の為、休講となります。

・8月22日(水)は予定どおり親子タッチ&メイク講座があります。

・8月29日(水)は15日の振替として、ありあけにて骨盤体操を開講します。


・ママ空手は8月7日・21日・28日の全3回です。





  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 10:00

2012年08月01日

骨盤体操inありあけ

今日は骨盤体操でした。
すでに毎日暑~いですが、9月・10月に夏バテをしないよう、筋力UPのカリキュラムを多く取り入れました。
2学期が始まると、バタバタと慌ただしい毎日が始まります。
今のうちから基礎体力を付け、暑さに負けないようにしていきましょう!
次回は8月8日(水)です。
9:30から体操が始まります。少し早めに来て、陶板浴をしていただくと体がほぐれて動きやすくなります。

持ち物
バスタオル・汗ふきタオル・シアバター・体操ゴムバンド・水筒or空のペットボトル500ml

※8月15日(水)の講座はお盆の為、休講となりますのでご注意下さい。
  


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 17:00