今日は「呉竹荘」で行われた「プロジェクト8」の新年会に出かけました。
どんな新年会かも申しますと
ある方の紹介での集いで
とにかく、たくさんの方が見えていました。
18時からスタートしておりましたが
仕事が片付いてからのお出かけで18時半に到着!
あわてて出かけたので
会場も確認していませんでした。
やっと着いて講演会のお話に間に合って「ホッと」したのもつかの間・・・
「志」「願望」「希望」
違いは何か??
「志に生きる」そんな題名のお話にそんな質問でした・・・
講演者は県議会議員の竹内さんです。
私は「志」に、貫く思いの強さや覚悟を感じました。
「希望や願望」には、そんな強さよりももう少し優しい感覚を感じました。
皆さんはどうお考えでしょうか?

どんな新年会かも申しますと
ある方の紹介での集いで
とにかく、たくさんの方が見えていました。

18時からスタートしておりましたが
仕事が片付いてからのお出かけで18時半に到着!
あわてて出かけたので
会場も確認していませんでした。

やっと着いて講演会のお話に間に合って「ホッと」したのもつかの間・・・
「志」「願望」「希望」
違いは何か??
「志に生きる」そんな題名のお話にそんな質問でした・・・
講演者は県議会議員の竹内さんです。
私は「志」に、貫く思いの強さや覚悟を感じました。
「希望や願望」には、そんな強さよりももう少し優しい感覚を感じました。
皆さんはどうお考えでしょうか?