〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2010年02月06日

最近はまっているのが日本酒です。

やっぱ、冬は日本酒に限る!ラブ

冷がおいしいね!
最近はまっているのが日本酒です。

なんて生意気が言えるようになりましたのも
先日の利き酒交流会がきっかけです。


今月も「酒蔵見学バスツアー&交流パーティー」があります。

2月28日ですが・・やっぱ、日本酒でしょ!と利き酒に続き酒蔵まで見に行ってしまうことにしました!

もちろん試飲もありますよ。

なんで飲み会??と思うでしょう!

お米をたくさん食べてもらいたい!
食事を楽しんでもらいたい!

人が集うための様々な仕掛けをし、地域にコミュニティーの場を作るママサロンはなは
「酒を飲むに限る!」「やっぱ地域の地場産品を大切にし酒蔵さんとコラボしてみたい」

なんて計画いたしましたハート

是非、是非みんなで飲みましょう!楽しみましょう!


2月28日(日)
10時半醍醐荘に集合。
11時~14時予定です。
バスは醍醐荘より出発します!

男性7000円(ブログ見たよ!で・・・500円引きに)
女性3500円(超お得です)

最近はまっているのが日本酒です。

お食事はバイキング形式です。
ゲームなどもありです!

皆様お越しください!お子様も参加できます!

===========
交流パーティの申込は        
こちら手紙から
                     
===========







同じカテゴリー(助産師さんの独り言)の記事
大人になりました。
大人になりました。(2010-12-30 09:05)

お疲れ様っす!
お疲れ様っす!(2010-12-28 21:00)

ノーと言えない理由
ノーと言えない理由(2010-12-22 21:00)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 21:00│Comments(0)助産師さんの独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最近はまっているのが日本酒です。
    コメント(0)