子育て中のママってなかなか運動できないですよね?
産後しばらくは動けないし、しばらくして動けるようになっても疲れがたまってしまって運動ができる状態ではないですよね?
でも何もしないと体って、どんどん老化していってしまうんですよ
さらに、代謝も悪くなります。関節も動かさないと老化してくるので、だんだん体が硬くなって動きが悪くなってしまうんです
それを放置してしまうと、歳を重ねた時に痛みとなってでてしまうかもしれません
でも運動と聞くと腰が重くなりますよね?
別にハードな運動をやった方がいいというわけではありません。
産後でもできる優しい運動がおすすめです!
それが骨盤体操です!
骨盤体操では、ゴムバンドで体操しますが、骨盤を整えるだけでなく、関節も動かし歪みを戻す体操をしています。
ネジに油をさすと動きが良くなるように関節も動かすと動きがよくなるんです
老化して、疲れをためてしまう体より、運動して元気な体の方がいいですよね?
子育ては元気でないととても辛くなってしまいます
そうならない為にもぜひ骨盤体操に参加されて、元気な体になりませんか?
お疲れのママさん、参加お待ちしています!
次回は4月10日です。
産後しばらくは動けないし、しばらくして動けるようになっても疲れがたまってしまって運動ができる状態ではないですよね?
でも何もしないと体って、どんどん老化していってしまうんですよ

さらに、代謝も悪くなります。関節も動かさないと老化してくるので、だんだん体が硬くなって動きが悪くなってしまうんです


でも運動と聞くと腰が重くなりますよね?
別にハードな運動をやった方がいいというわけではありません。
産後でもできる優しい運動がおすすめです!
それが骨盤体操です!
骨盤体操では、ゴムバンドで体操しますが、骨盤を整えるだけでなく、関節も動かし歪みを戻す体操をしています。
ネジに油をさすと動きが良くなるように関節も動かすと動きがよくなるんです

老化して、疲れをためてしまう体より、運動して元気な体の方がいいですよね?
子育ては元気でないととても辛くなってしまいます

そうならない為にもぜひ骨盤体操に参加されて、元気な体になりませんか?
お疲れのママさん、参加お待ちしています!
次回は4月10日です。