〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2011年09月20日

骨盤体操

木曜日は骨盤体操の日です!

この講座は助産師さんが行っている講座です。
だからマタニティーでも参加可能です。

少ない人数で骨盤体操やストレッチ、
助産師さんとのトークなどなど

盛りだくさんの内容を行っています。

出産からまだ間もないママ
妊娠初期のママ
次の妊娠を考え中のママ

「出産から体力落ちまくり…」
「出産が楽になるような身体づくりを」
「代謝を上げて、妊娠しやすい状態に」

それぞれ身体の状態は違うのだけれど、
どんなママでも出来て、
身体を良い状態へと整える

それが骨盤体操です!

まずはゆっくりとストレッチから始めて、
「ちょっと痛いナ」位のところで
ひと頑張り汗
痛みは呼吸を吐いて逃がします…
って、コレ出産の時と同じですねびっくり

ゆっくりと時間をかけて
ストレッチしたら
目に見えて身体が柔らかくなって
びっくり!びっくり
(開脚した足先に手が届きました~)

二人一組で肩甲骨を伸ばしたり
骨盤体操



















おなじ動きをしても、
出産したばかりのママには
痛みのポイントが違ったり
自分自身の身体の事に
向き合える良い機会にもなりましたニコニコ

自分一人では続かないけど、
おしゃべりしながら
楽しく頑張れちゃう
骨盤体操、オススメですよ!グッド



同じカテゴリー(インターンシップ)の記事
託児に思う事③
託児に思う事③(2011-09-22 21:00)

託児に思う事②
託児に思う事②(2011-09-20 10:04)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 17:30│Comments(0)インターンシップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
骨盤体操
    コメント(0)