託児所ちゅーりっぷの子供たちは
お散歩で沢山歩きます
ちゃんと列に並んで歩き、
十字路では皆で車を確認します
歩いてお腹が空くから、
お昼ご飯もよく食べ、
お昼寝もぐっすりです

託児して講座を受講していて、
お散歩から子ども達が帰ってくるのが
ウチの娘の泣き声が近づいてくるので
わかるというのはホンットに
いたたまれない…!(汗)
けれど、ここではそんな状態でも
受け入れて下さるので、甘えて
何度もお世話になり続けました
離れる時大泣きしていて、でも
私が行った途端にケロッとして
遊んでたよーという事がチラチラ
あるようになってきたのは
今年の春頃だったでしょうか…
慣れてきたのか、
先日書いたとおりのような
状態になったのは、
ほんのつい最近の話です
現在は、託児の間も、
「娘は娘の世界で楽しんでいられる」と
安心していられるようになり、
自分も楽になりました
ここに至るまでずっと
お付き合い下さっている
託児所の先生方には、
本当にありがたい気持ちで
いっぱいです
母親である自分や家族以外にも、
安心して可愛がって貰える相手・場所が
できるというのは、娘にとっても
とても良かったのではないかと
思っています
お散歩で沢山歩きます
ちゃんと列に並んで歩き、
十字路では皆で車を確認します
歩いてお腹が空くから、
お昼ご飯もよく食べ、
お昼寝もぐっすりです

託児して講座を受講していて、
お散歩から子ども達が帰ってくるのが
ウチの娘の泣き声が近づいてくるので
わかるというのはホンットに
いたたまれない…!(汗)
けれど、ここではそんな状態でも
受け入れて下さるので、甘えて
何度もお世話になり続けました
離れる時大泣きしていて、でも
私が行った途端にケロッとして
遊んでたよーという事がチラチラ
あるようになってきたのは
今年の春頃だったでしょうか…
慣れてきたのか、
先日書いたとおりのような
状態になったのは、
ほんのつい最近の話です
現在は、託児の間も、
「娘は娘の世界で楽しんでいられる」と
安心していられるようになり、
自分も楽になりました
ここに至るまでずっと
お付き合い下さっている
託児所の先生方には、
本当にありがたい気持ちで
いっぱいです
母親である自分や家族以外にも、
安心して可愛がって貰える相手・場所が
できるというのは、娘にとっても
とても良かったのではないかと
思っています