〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年07月12日

骨盤体操の恐るべき効果・・・

昨日の骨盤体操には5人のママたちが参加されました。icon02


出産間もない産後1か月のママさんもいらっしゃいました。sos
皆さん、腰痛や肩こりなどの体の不調を訴えられていました。

産後、歪んだ骨盤で育児をしていると益々
体が、悲鳴を上げるようです。icon08

ダイエットに最適な時期にも関わらずなかなか痩せられない
ママも、こうした骨盤の問題からきていることも・・・icon25

皆さんは自分の足の左右の長さが微妙に違い事に
違和感を感じたりすることを自覚したことありますか?


実はこれが、膝の痛み、腰痛、肩こりだったりするようです。

左右の足に負担をかけます。
骨盤の歪みは、足の長さまで違ってきてしますので
これを骨盤体操で修復します。

これは修復後です。

骨盤体操の恐るべき効果・・・





今回は、小さな赤ちゃん達がいっぱい託児されていました。

2階の「母乳相談室マンマ」にて託児させていただきました。

何度かおっぱいをお願いしたりしましたが

母乳の赤ちゃんも安心して託児をお願いできますので、
産後間もないママもすぐに「体の辛さ」を取っていただけました
icon01
とにかくダイエット効果も期待出来ますから、早いに越したことはないですね。



産後、肩や腰の痛みなど我慢せず
是非骨盤体操を体験してみてください!

皆で美しいからだを目指しましょう!



同じカテゴリー(綾カイロプラクティック)の記事
体が歪んでる?!
体が歪んでる?!(2010-03-13 21:55)

昨日の骨盤体操
昨日の骨盤体操(2010-02-07 06:10)

9日の骨盤体操
9日の骨盤体操(2010-01-11 17:38)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 21:30│Comments(0)綾カイロプラクティック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
骨盤体操の恐るべき効果・・・
    コメント(0)