〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年08月08日

今日の骨盤体操

今日はお子さんが、二人や三人いる方が参加してくれました。

産前、産後に不調があった方たちでしたが、骨盤体操をやった後、体が動く範囲が広がり、楽になったことを実感されていましたicon02

参加者の方みなさんは、一人目の出産後より、二人目の出産後の方が、体に不調が現れていたそうですicon07
一人目と二人目の出産後骨盤を締めていたのか?聞いてみました。
皆さん「途中でやめて、締めてないicon08」とおしゃっていました。

やはり骨盤を締めることが、面倒くさかったり、今の時期暑くて蒸れたりするせいでだんだん使わなくなっているようでした。
骨盤を締めるものの選び方がわからず、いくつも買ってはみたが、使い勝手が悪かったりして使わなくなっているのも
原因のひとつでもあったみたいでした。

産後は骨盤が広がります。そのことによって内臓が下垂してしまい、子宮を圧迫してしまいます。
次に妊娠した時に子宮が硬くなったりして、子宮の環境が悪い状態で胎児が育つ可能性があります。
是非皆さん骨盤を締めてくださいね!

骨盤を締めるもの選びにお困りの方はお気軽にご相談くださいsos

次回は9月12日です。


同じカテゴリー(綾カイロプラクティック)の記事
体が歪んでる?!
体が歪んでる?!(2010-03-13 21:55)

昨日の骨盤体操
昨日の骨盤体操(2010-02-07 06:10)

9日の骨盤体操
9日の骨盤体操(2010-01-11 17:38)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 23:14│Comments(0)綾カイロプラクティック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の骨盤体操
    コメント(0)