〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1894-2   TEL/FAX 0537-48-6737   根方友紀


ホーム小規模保育事業 ちゅーりっぷの日常

ホーム > 託児所ちゅーりっぷの日常(ブログ)
掛川にある「ママサロンはな」では、1階で託児所、2階で助産院とサロンを、助産師マンマが運営している。助産師ならではの満足サポートで妊娠・出産・子育てを応援。ここでしか学べない情報満載のサロンでは、セレクトショップやカフェ・カルチャースクールも楽しめます!会員登録し特別なサポートが受けてみませんか。

2009年09月12日

授乳中の肩こり、頭痛悩んでいませんか?

最近の母乳指導でよく感じること!

ママがとっても素敵な美しいママが多い!
出産したばかりでもきれいにしていますし、顔色もいい!
でも、なんだか肩こりや頭痛なんかに悩んでいるし、
うまくダイエットが出来ていないママが多いです。

1か月健診では赤ちゃんはすくすく育っている!
でも、健診を過ぎてから
良く泣くから・・・・と母乳不足を心配して
ミルクを足していましたが
母乳はたっぷり出ていました。

たくさん飲んでくれる赤ちゃんだから喜ばしきことだけど
やっぱり、良く泣いてもくれるので、抱っこも大変です。

飲ませても吐いてしまうことが、しばしば・・・・
つまり「おっぱい」じゃない!

特に頻回になる、
授乳中の抱っこがホントに大変なんです。

このところ
「腰が痛い」
「肩が痛くて、頭が痛い」


のママが多くて、指導するこちらが気の毒になります。


そこで、

「綾カイロプラクティックの骨盤体操」
を、おすすめしています。

骨盤を締めることの大切さは
昔から言われていることですが
沢山市販されている「コルセット」や「ガードル」から
自分の体に合っていないものを選べていないように感じます。icon21

是非、骨盤体操や肩こり体操指導から
自分に合った骨盤コルセットや、定期的な指導を
カイロプラクティックの先生から
受けてみてください!icon31

今の授乳や抱っこからくる肩こりの辛さや
おなかぽっこりした姿勢がずいぶん解消したり
何かしらの、お手伝いが出来ると思います。

お勧めです。icon16

9月は今日が骨盤体操ですが
満員になっています。

次回は
10月10日の予定です。







同じカテゴリー(綾カイロプラクティック)の記事
体が歪んでる?!
体が歪んでる?!(2010-03-13 21:55)

昨日の骨盤体操
昨日の骨盤体操(2010-02-07 06:10)

9日の骨盤体操
9日の骨盤体操(2010-01-11 17:38)


Posted by 母乳育児相談室マンマ at 09:00│Comments(0)綾カイロプラクティック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
授乳中の肩こり、頭痛悩んでいませんか?
    コメント(0)